正門の自家製松飾り
        正門の自家製松飾り

 

 12月の活動日、施設の清掃の後、年越しそばで活動納めを行ないました。自家製の門松を飾り付けて、新年を迎える支度もバッチリです。

            (12月26日 銀)

 

写真はワンクリックで拡大できます。

   正門の自家製クリスマスリース
   正門の自家製クリスマスリース

 

 11月の活動日、収穫したサツマイモを早速、大学ポテトと炊き込みご飯でペロリ。また、トベラやピラカンサの実などで飾り付けた自家製のクリスマスリースを正門に取り付けました、

          (11月28日 銀)

         みんなで頑張るぞ~
         みんなで頑張るぞ~

 恒例の秋の末広町プロムナードの合同草取りが行われ、沿道の企業・教育機関16名と一緒に、ファンクラブ8名が参加しました。(末広地区緑のまちづくり協議会主催)

 作業後に、ビッシリと衣服に付いたアレチヌスビトハギの種を取るのがたいへ~ん。 (11月11日 銀)

 

                                                                                  写真はワンクリックで拡大できます。

           清掃活動の様子
           清掃活動の様子

 

 毎月第1日曜日に行っている水際線プロムナードの清掃活動の様子です。(末広地区緑のまちづくり協議会主催)企業2名、一般市民1名、ファンクラブ 7名が参加しました。

 次回は、12月6日()を予定しています (11月1日 銀)

 

       両手に♂♀のアキアカネ
       両手に♂♀のアキアカネ

 

 今期最後のトンボとり大作戦は快晴に恵まれました。捕獲数は今期最多の19頭(すべてアキアカネ)。調査員3名が、トンボとり・ヤゴとり・魚とりにがんばってくれました。

 今期10回開催のうち、9回参加の調査員も登場。来期もまた会いましょうね。

(10月25日 銀)

 

写真はワンクリックで拡大できます。

       みんなで植えれば早いんだ。
       みんなで植えれば早いんだ。

 末広町プロムナードに面した東亞合成㈱横浜工場での花苗植えに応援参加。みんなの力で550鉢を1時間半で植え終わりました。春にはきっと素晴らしい花壇が楽しめると思います。

 なお、花苗は末広地区緑のまちづくり協議会の提供です。(10月22日 銀)

    ブースの前に並んだ苗木(150鉢)
    ブースの前に並んだ苗木(150鉢)


 入船公園で開催されたつるみ臨海フェスティバルに末広地区緑のまちづくり協議会として出展。トンボみちの遊歩道で採集した苗や、自分で育てた苗の無料配布、入船公園の不要な枝を材料にした木製ペンダントづくりでイベントを盛り上げました。

 生麦新子安地区の「貨物線の森ファン倶楽部」の仲間も応援に駆けつけてくれました。(10月17日 銀)


    サンカクイにとまるアキアカネ♂
    サンカクイにとまるアキアカネ♂

 

 

 9月の活動日、つるみ臨海フェスティバルで無料配布する苗木類を準備しました。涼しくなりアキアカネもやってきて、すっかり秋の風情です。(9月26日 銀)

 

 写真はワンクリックで拡大できます.

 

     入船公園でのトンボとり大作戦
     入船公園でのトンボとり大作戦

 

 9月のトンボとり大作戦・秋のスペシャル

が入船公園との同時開催で行われました。

こどもたちが2会場で合計40名参加して、大盛況でした。(9月12日 銀)

  草取り後のスッキリしたトンボみちです。
  草取り後のスッキリしたトンボみちです。

 

 8月の活動日、立秋を過ぎて夏の日差しも少し和らいできました。とはいえ、夏草との戦いは結構過酷です。

 みんなの協力のおかげでスッキリとしたトンボみちです。

    (8月22日 銀)

            瓢箪カボチャの収穫
            瓢箪カボチャの収穫

 

  昨年秋の活動日にみんなで食べた種から、瓢箪カボチャ(バターナッツ)を初収穫できました。

  (7月26日 銀)

         トンボを真剣に追いかけました
         トンボを真剣に追いかけました


 トンボとり大作戦2015の4回目、小学生3名が元気にトンボを追いかけました。シオカラトンボ6頭、チョウトンボ3頭、ショウジョウトンボ3頭、合計12頭を捕獲・マーキングして放虫。

    (7月26日 銀)

        キュウリ棚の片付け
        キュウリ棚の片付け

 

 7月のファンクラブ活動日、伸び放題の夏草の草取りに汗を流しました。また、収穫を終えたキュウリ棚を片付けて、その跡地にサツマイモを植付けました。秋が楽しみ~(^^♪

        (7月25日 銀)

       7月7日の作業風景
       7月7日の作業風景

 6月30日と7月7日、末広町プロムナードの合同草取り(主催:末広地区緑のまちづくり協議会)に参加しました。みんなでアレチヌスビトハギと格闘した結果、プロムナードは本来のササ原に復活しました。 (7月7日 銀)

 

写真はワンクリックで拡大できます

      トンボもビックリの賑わい
      トンボもビックリの賑わい

 

 今年2回目の「トンボとり大作戦」は大賑わい。七夕飾りに願い事を吊るしました。「トンボがたくさんふえますように」     (6月28日 銀)

 

       キュウリをチョッキン
       キュウリをチョッキン

 

 6月の活動日、梅雨の晴れ間に、キュウリ、トマト、ジャガイモ、トウガラシ、スイカを収穫して、さっそく獲りたての味をみんなで堪能しました。(6月27日 銀)

 

        ガッツポーズで集合写真
        ガッツポーズで集合写真

 

 第11回「育樹のつどい」参加。(末広地区緑のまちづくり協議会、横浜市みどりアップ推進課の協働開催)

 トンボみちファンクラブも、清掃と草取り(セイタカアワダチソウ)で気持ちの良い汗を流しました。

                    (6月21日 銀)

 

 写真はワンクリックで拡大できます

  エビ、メダカ、ヤゴも捕まえたヨ!
  エビ、メダカ、ヤゴも捕まえたヨ!

 

 今年初めての「トンボとり大作戦2015」を行ないました。参加者は少なかったのですが、トンボとりに加えて、トンボ池の生きもの捕獲と観察を楽しみました。

 次回は、28日ですよ~。

                (6月13日 銀)

 

      プロムナードの清掃風景
      プロムナードの清掃風景

 

 末広水際線プロムナードの清掃活動に、ファンクラブの6名が参加しました。当日は梅雨入り前の貴重な晴れ。企業の3名、一般市民1名と一緒に、プロムナード全体を1時間かけて清掃しました。               

           (6月7日 銀)

 

 写真はワンクリックで拡大できます

 

       正面からの全景(魚眼レンズで撮影)
       正面からの全景(魚眼レンズで撮影)


 さわやかな風が吹き抜ける5月の午後、小学生のトンボ池女子が自転車でやってきて、生きもの観察に夢中です。

 蛇籠が補修されて安全になりました。今は板の縁取りがチョット不自然な感じだけど、だんだんと馴染んでいくでしょう。

                                (5月23日 銀)

          写真をワンクリックで拡大できます


 4月の活動日、テントが必要な気候になりました。魚眼レンズで撮影したら落下傘のように写るんですね。トンボ池ではヤゴの羽化が始まっています。(4月25日 銀)

         桃の花
         桃の花

 トンボみちは、花盛り!

お天気の良い日にお出かけください。

トンボ池は、オタマジャクシがイッパイです。(3月31日 銀)

   ヒキガエルの卵がいっぱいです!
   ヒキガエルの卵がいっぱいです!

 Spring has come! 去年より1週間ほど早く、今年もヒキガエルの産卵が始まりました。2月の活動日、トンボ池では無数の卵が確認できました。この日は、腐葉土置場の整備を全員で行ないました。(2月28日 銀)

  写真はワンクリックで拡大できます

    記念の集合写真をパチリ!
    記念の集合写真をパチリ!

 末広水際線プロムナードで上寺尾小学校の4年生による植樹のつどい(主催:横浜市環境創造局みどりアップ推進課)が開催されました。ファンクラブも末広地区緑のまちづくり協議会の会員企業といっしょに、お手伝いとして参加しました。

 10年後、児童たちが20歳になるころには苗木が大きく育っているように見守ってゆきましょう。

 (2月25日 銀)

 

 いよいよ暖かくなってきましたね。オオイヌノフグリ、ホトケノザの花を見つけました。小ぶりな水仙も揺れています。そして、シラサギが一羽、池で餌を探していました。

でもヤゴは食べないでほしいなあ・・・     (2月20日 銀)

      もうすぐ春が来ます
      もうすぐ春が来ます

  写真はワンクリックで拡大できます

 

 建国記念日のトンボみち。日ざしが暖かく感じられて、春の足音が聞こえてきそうです。ヤナギの芽も膨らんできました。池の水はまだ冷たそうですけどね。

           (2月11日 銀)

   清掃活動の様子(強い北風も樹林がブロック)
   清掃活動の様子(強い北風も樹林がブロック)

 末広水際線プロムナードの清掃活動に、ファンクラブの7名が参加しました。当日は冬晴れの快晴。企業の6名(小学生1名と未就学児童1名を含む)と一般市民ボランティア1名と一緒に、プロムナード全体を1時間かけて清掃しました。    (2月1日 銀)

 

写真はワンクリックで拡大できます

       トンボ池周りの枯草刈り
       トンボ池周りの枯草刈り

 2015年最初の活動日。トンボ池周りの枯草刈りと遊歩道の落ち葉掃きをやりました。作業はこれだけにして、残りの時間は新年会。餅の海苔巻、チーズ巻を味わいました。バターナッツ(瓢箪型のカボチャ)も食べましたが、美味しすぎて写真を撮り忘れました。<(_ _)> (1月24日 銀) 

   写真はワンクリックで拡大できます